厚生労働大臣指定調理師養成学科
調理製菓技術科
調理コース
調理コース
2年制
確実な技術を習得し、
食の業界で活躍できる!

3つのポイント
-
POINT.1
2年間、調理の専門技術をじっくりと学べる調理業界で本当に必要な知識と確実な技術を習得。業界経験が豊富な距離チカ先生ができるようになるまで丁寧に教えてくれます。
-
POINT.2
実習授業が豊富だから数多くレシピをマスターできる2年次の「専門調理実習」では、より実践的に高度な調理技術を学びます。世界の料理500種類のレシピをマスターします。
-
POINT.3
高度な技術を確実に身につけるシェパは距離チカ指導だから安心!学生に寄り添った指導だから全員がしっかりと成長できます。
目指す資格

- 専門調理師・調理技能士
(実務経験6年で受験資格取得) - 食育インストラクター
- 食品衛生責任者
- 食品技術管理専門士
- 調理師養成施設助手資格
- 専門士
週間スケジュール
詳細はこちら学びの特徴
1年次は、西洋料理(フランス料理、イタリア料理)、日本料理、中国料理、集団調理全ての基礎技術と知識を確実に学びます。2年次からは、高いレベルの専門調理技術を極めて食の業界で活躍できる調理師を目指します。


シェパ!
ここに決めた!

調理製菓技術科調理コース
磯部星菜さん
(佐渡総合高校 出身)
自分の作った料理で、食べた人を幸せにするのが私の夢です。お客さまの心に残るような、味だけではなく、見た目でも「すごい」と思ってもらえるような料理がつくれるように日々頑張っています。まだできない料理もたくさんありますが、先生方にたくさん教わって、「できない」が「できる」ようになるように頑張っていきたいです。


Level up
recipe!

1年次/前半
基本的な調理法で料理がつくれる。

1年次/後半
1年前期で学んだことの応用。肉や魚の下ろし方、扱い方を覚える。

2年次/前半
基礎を反復し、より高度な調理法を覚える。メニューの組み立て方を学び、1年次に習得した知識・技術の応用。

2年次/後半
自分でメニューを組み立て、つくれるようになる。学んできた調理知識や技術を活かし卒業作品を完成させることができる。