
厚生労働大臣指定製菓衛生師養成学科
製菓製パン技術科
幼い頃からの夢
パティシエ、ブーランジェ!
シェパで夢実現!

3つのポイント
1年次は、洋菓子・和菓子・パンの知識と基礎技術を徹底的に学びます。
2年次からは、製菓コースか製パンコースを選択して高度な専門技術をマスターできます。
-
距離チカ先生が教えてくれる
技能士1級の先生が情熱をもって教えてくれます。確実にできるようになるまで親身に教えてくれるのがシェパ!
-
現場に適応できる
現場で本当に必要なコトを学びます。厳選されたレシピ「スイーツ200種・パン500種」をマスター。
-
できないコトができるようになる
1対1の距離チカ指導だから、積極的に質問できてすぐに解決!学生一人ひとりに寄り添った指導で安心して成長できます。
目指す資格

- 洋菓子製造技能士2級(受験資格)
- パン製造技能士2級(受験資格)
- 和菓子製造技能士2級(受験資格)
- 専門士
- 商業ラッピング検定3級
- 食品衛生責任者
週間スケジュール
詳細はこちらピックアップ授業
-
1年次は洋菓子・和菓子の基礎技術を学びます。
2年次はコース選択制で、製菓コースはより高度で専門的な内容となり、スイーツ200種類以上のレシピをマスターできます。 -
1年次は製パンの基礎技術を学びます。2年次はコース選択制で、製パンコースはより高度で専門的なパンの技術を学び、500種類以上のレシピをマスターします。
-
日本でも認知度が高まっている「ショコラティエ」。
チョコレートを扱う授業は温度、湿度、時間の見極めが大切です。テンパリング、ボンボンショコラ、トリュフなどをつくりながら基本の調温について学びます。 -
学生レストラン「カフェ・ドゥ・シェパ」の運営を行います。つくる技術だけではなく、お店の運営を知ってこそ、将来力を発揮できます。「安心でおいしい商品」を提供するための実践授業です。
1年次・2年次カリキュラム
1年次
洋菓子・和菓子・パンを幅広く学べます。

2年次
コース選択制で自分の学びたいことを
毎日学ぶことができます。

